ギャラリー
アートの力で潜在意識にアプローチ
「能力開発」と「心の健康」の為に導入。
・①能力開発(右脳の活性化)
・②メンタルヘルスの対策
(感性育成や心のリフレッシュ)
クリアファイルの上で絵の具を伸ばしながら手で混ぜて葉書に写し絵した作品の数々です。






版画①
雪景色のような色使いで、想像していたものと違った世界観が描かれています。
版画②
夏の透明な海の中を見えるような作品に仕上がりました。
版画③
夏祭りの金魚すくいのような作品に仕上がりました。






版画④
サンゴ礁のような美しさに仕上がりました。
版画⑤
松尾芭蕉の俳句を思い出させる作品です。
版画⑥
風と草のにおいを感じさせるようなスピード感のある作品に仕上がりました。
画用紙にアクリル絵の具を手で描きその上にクレヨンをのせてスクラッチした絵になります。

手で描く紫陽花①
アクリル絵の具をパレットに全色並べて、手で混色して画面に色を能動的にのせていきました。
筆を使わないことで触感を刺激して感性が育まれます。